~バレエは踊り+あなたの人間性を成長させてくれます~
学校や日常生活、社会で活かせる「人間力」を育てます

自ら学び、自ら成長し、自ら輝き続けられ
一生涯健康的で美しく保てる
カラダと心の土台を育み
自立心のある魅力的な人になれるよう、社会で生き抜く力を育みます。

2歳半~大人まで、趣味~プロを目指す方まで、
健康や美容の為等、時代や経験に合わせて幅広い指導ができるのも当教室の特徴です。


NEWS

お知らせ
2024.11
西区0才コンサートにSae Ballet Studioの生徒がバレエパフォーマーで出演させていただきました♪
2023.01.01
公式ライン開設します✨
2022.7.01

スタジオ移転いたしました♪
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SCHEDULE


全クラス

※上記グループレッスン以外の時間は
「個人レッスン」を行っております。(要予約)
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

FEATURE

当スタジオの特長

01
年齢・経験・目的に合わせて
幅広く指導しています


2歳半~70代の方
未経験者~経験者 
趣味の方~プロを目指す方まで

現代ではバレエはどの分野でも必要とされており
バレエを活かせる場面がたくさん増えてきました。
「健康・美容」や「スポーツやダンス」や
日常や様々なシーンで目的に応じて
幅広くレッスンをさせていただいております。

02
楽しく学べ
継続できるレッスン環境

バレエは全身運動。日々の積み重ね、継続が大切。
そのためには一言も話さない教えてもらうだけのレッスンでは楽しくなく続けれません
生徒様との「コミュニケーション」を大切にしながら
皆さんが楽しくレッスンに通えるような環境作りを大切にしておます。

03
小さな舞台~大きな舞台まで
他のバレエ教室では経験できない様々なスタイルの
舞台に参加することができます。


日頃の練習の成果を発表する場でもあり、
発表会がある事で「大きな成長を感じれる」
そんな発表会のあり方をとても大切にしています。

◎クラシック(古典)~モダン(現代)の曲を使った幅広い作品発表。

色々なジャンルの音楽で踊ることにより、
感受性や表現の幅が豊かになり
現代に必要な多様性を身につけることができます。

◎1人で踊る大切さ、みんなで踊る大切さ

一人で踊る時は「自己表現力」が身につき
客観的に自分を見る能力も身につきます。
みんなで踊る時は協調性が生まれ達成感や
絆が生まれます。

◎衣装選びや衣装作りにこだわっています。
 自ら衣装をデザインしたり、
時には生徒様ご自身で衣装を選んだり、
デザインを考えたり、作ったりすることにも挑戦したりします♪ 

◎演奏家やプロと共演
 大阪市西区体育厚生協会主催の「西区サロンコンサート・0才からの楽しいファミリーコンサート」等にプロの演奏家やプロダンサーと一緒に舞台に立つ経験もできます。

04
多種多様なレッスン

クラシックバレエ30年の実績とプロ社交ダンサーとして活動した経験を活かし、バレエをしてる方のみならず様々なジャンルのダンスや体操をされている方々へのバレエ指導、表現指導も行っています。バレエはすべての踊りの基礎になります。指導実績:社交ダンス、アルゼンチンタンゴ、フィギュアスケート、器械体操、格闘技、ミュージカル等

05
あなただけの
オーダーメイドレッスン


・レッスンで習ったステップをピンポイントで習いたい
・ヴァリエーション(ソロ)を踊りたい
・回転を教えてほしい
・発表会があるのでそれに向けて集中的にレッスンしたい
・仕事や家事があるので自分の空いてる時間にレッスンしたい

等あなたの為のあなただけのあなたに合ったレッスンをオーダーメイドで受けることができます。


ごあいさつ

皆様はじめまして、【Sae Ballet Studio】代表の徐冴香と申します。
当バレエ教室は2009年に現本部教室『SDSスズキダンススタジオ・バレエ教室』(大阪市西区九条)
として生徒様4名と共にスタートいたしました。現在では西区阿波座、新町、住之江区、兵庫県三田と
教室を展開し合わせて総勢約70名の生徒様と毎日楽しくレッスンをしております。

当教室は生徒様一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしながら
私自身が経験し感じてきたバレエの素晴らしさを
もっと身近にもっとたくさんの人に伝えていきたいという想いで活動しております。

またこの度2022年2月14日よりバレエ教室をより発展し・挑戦し・成長して行きたいという思いと、
私事ですがバレエ生活30周年という節目でもあることから
皆様にもっと素敵なバレエライフをお届けしたいという想いで
【Sae Ballet Studio(サエバレエスタジオ)】
として新たなスタートを切らせていただく事になりました。

バレエは身体と心で表現する素晴らしい芸術です。
一つ一つの動きに意味があり、正しく美しく身体を使うバレエは
自分自身と向き合い自分自身を成長させてもらえるツールでもあると感じています。
また発表会では一人で踊るだけでなく皆でコミュニケーションを取り練習を重ねて
作品や舞台を作り上げるという普段の学校や生活では
経験できない事ができるのもバレエの素敵なところです。

最後にプロを目指す目指さないに関わらず生きていくために大切なことは『健康』だと考えます。
3年前のコロナウィルスの発生で私自身沢山のことを学びました。
日頃のケアが日々の健康そして将来の健康に繋がります。それは身体の健康だけでなく心の健康も意味します。
沢山のストレスを抱えるこの現代社会、こどもも大人も自分自身の時間と身体を大切にぜひその一つとして
バレエを活用していただけたらと思っております。

ひとり一人が好きを沢山見つけ成長でき可能性を広げる場所になりますように♪
ぜひ一緒にバレエをはじめましょう♪


                                Sae Ballet Studio   
                                         代表  徐 冴香

INSTRUCTOR

講師紹介

代表・講師

徐 冴香(じょ さえか)
■バレエ
6歳で法村友井バレエ学校に入学。
ロシア式ワガノワメソッドの厳格なバレエの基礎を学び、様々な舞台で主要な役を踊る(「おやゆび姫」主役・おやゆび姫、「シンデレラ」主役・シンデレラ、「バヤデルカ」主役・ニキヤ、「オンディーヌ」隣国の姫、「カルメン」ミカエラ、「パリの喜び」スター等)

■社交ダンス
『SDSスズキダンススタジオ』で社交ダンスと出会いプロ資格を取得、関西の数々の競技会で賞を受賞し、プロショーやイベント、パーティーにも多数出演。

■衣装・ドレス製作
また服飾の専門学校へ通っていた経験から衣装デザイン・製作・リメイク等も得意とする。

■ショーやイベントの演出・振付・ダンサー・司会
他に西区体育厚生協会主催 西区サロンコンサート『0才からの楽しいファミリーコンサート』に振付・演出・ダンサー・司会としても携わり、他にもイベント企画などその活動は多岐にわたる。

■他ジャンルのダンサーへの表現指導
バレエ・社交ダンスの指導だけに留まらず、その経験を活かし体操やフィギュアスケート、アルゼンチンタンゴ、格闘技など多ジャンルのダンサーやスポーツ選手のバレエ指導・表現指導なども行っている。


▪️2023年8月
 バレエをもっと身近に、バレエでもっと人生を豊かに
「バレエパフォーマンス事業」をスタート
 敷居の高いバレエを、屋外やイベントなど皆さんの生活環境の中にバレエを見て触れて感じでいただける場を作り、バレエを知ったり、やりたい、もっと見てみたい、心が癒されたなどバレエで皆さんの人生が豊かになるようなキッカケ作りを開始。
2023年8月  わくわくキッズパーク(北御堂)にて
                 パフォーマンス、バレエ体験会
          9月   大阪 忍者文化観光プロジェクト
      「クノ一現る」イベント
      クリスタ長堀でのステージショーのトリで
      出演。和と洋の創作バレエ「KUNOICHI」
      は大好評を得る。
2023年12月すべての出演依頼の予約が殺到し
現在前倒しして2023年1月~3月の予約を承っています。


担当クラス
  • ◆ストレッチ&エクササイズクラス
    ◆リボンクラス
    ◆ティアラクラス
    ◆クラウンクラス
    ◆大人クラス
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。




表示したいテキスト

講師

井本 まい(いもと まい)
4歳からクラシックバレエを始める。
その後、コンクールやバレエフェスティバル、公演にて様々な作品を踊る。
2009年より、大阪の大型テーマパークにてダンサーとして活動を始める。
同施設にて、ダンサー、MC、俳優としての経験を積み、現在は指導補佐等を勤めている。

2020年に第一子の出産を期にピラティスと出会い、資格取得。
インストラクターとして現在活動中。


担当クラス

  • ◼️リボンクラス水曜日
    ◼️マットピラティスクラス
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

表示したいテキスト

Q & A

よくあるご質問
  • Q
    見学をすることは可能ですか?
    A
    はい、見学・体験は初めての方は無料で行っています。
    体験レッスンに申し込むボタンからご予約をお願いいたします。
  • Q
    体験レッスン時の服装はどうすればいいですか?
    A
    動きやすいストレッチの効いた服装水分補給できるものをお持ちください。
  • Q
    保護者の見学は可能ですか?
    A
    見学・体験時のみ見学可となっております。
    通常レッスンは見学は行ってませんが不定期でバレエ参観を行っておりその時に見学いただけるように機会を設けております。(キッズバレエクラス(阿波座教室)は通常レッスンも見学可)
  • Q
    バレエは全く初めてです。身体が固くて運動神経ないけどできますか?
    A
    初めての方大歓迎です。基礎から丁寧にレッスンいたします。
    また最初からグループレッスンに入りづらい場合は個人レッスンで基礎を学んでからグループレッスンに挑戦していただけるレッスンプランもございます。
    身体が固くても、運動神経悪くても大丈夫です。身体の動かし方を知らないまたは動かしていないからかもしれません。そんな方に是非始めていただき効果を実感していただきたいです♪
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ACCESS

アクセス
本部教室【西区・九条教室】
 SDSスズキダンススタジオ内
〒550-0023 大阪市西区千代崎1-24-2
〈営業時間〉10:00〜21:00
〈定休日〉日曜日
〈アクセス〉地下鉄中央線・阪神なんば線 九条駅から徒歩10分

お問い合わせフォーム

お問い合わせは、お電話(TEL 080-2458-2094)にてお問い合わせいただくか、
下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。できれば問い合わせフォームかメールがありがたいです。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
Sae Ballet Studio

公式ラインできました♪

ポチッとボタンを押して登録お願いいたします♪
☆体験お申し込み・お問い合わせも公式ラインでできます♪
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください